倶楽部Canvas collaboration entry-instructor
愛知文教女子短期大学 幼児教育学科/保育卒
介護支援専門員
認知症ケア専門士
介護付き有料老人ホーム ナーシングホーム長岡勤務
きらめき認知症トレーナー
研修講師
☜写真をワンクリック! facebook にjumpします。
自己紹介
初めまして。田中葵です。趣味は、書く事!食べる事!撮す事です!介護の仕事をしています。座右の銘は、『私は私の心に不屈の精神で真心を育てます』です。宜しくお願いします。
介護の勉強会 きらめき認知症トレーナー講師
想いを汲み取る勉強会 きらめき認知症トレーナー講師
田中 葵の介護ブログ
5/21 新潟RUN伴の手伝いに十日町市にきました!
フットケア初めて見た。私も学びたくなった‥‥‥
認知症の話もさせて貰いました。ラン伴にフットケアに認知症の話!お腹いっぱいな一日になりましたー。
5/20 明日は‥渡辺さん伝授の認知症の予防と関わりをお話させて頂きます!何のお話してるんだろう?と足を止めて聞いてくれる方がいてくれたら私は‥嬉しいです。介護に携わっていきながらずっーと伝え続けていきたい!皆様に認知症の人の気持ち、関わり方、知って貰いたいんです。そして‥認知症であっても皆がいるから大丈夫よ‥って。安心して貰いたいんです。私は‥伝えていく事で聞いてくれた皆さんと優しい世の中に繋げていく!
5/16 群馬デニーズでシスター養成講座を受けてきました。週末に30分程ですが伝えられる機会を頂けたので30分で伝えるには紙芝居をしたいなと。渡辺さん忙しい中でありがとうございました。そして‥帰ります。
5/1 介護現場で1番怖かったのは忙しく振る舞う私達職員だった。忙しい事ではなく業務を遅らせてはならないと焦る私達職員が1番怖かった。怒られる‥早く‥しなきゃ。そんな思いを抱えながら働いた数年間が私にはあった‥私はお年寄りさんのペースを守れない幾つもの不適切ケアをしていただろう。でも‥‥そこに気づいたのはお年寄りさんだった。気を遣って謝り早く行きな!と言葉をくれた。誰の為の介護だろう‥利用者を護るという事‥私は沢山考えてきた。寄り添いが大事だと話すならば寄り添える時間を私達が作ってこそ大事さが伝えられる沢山の提案と工夫がいる。
目の前の利用者の気持ちが理想であるというならば追求してこそが介護現場だと思う。ケアマネより見ているよね理想とは‥何か‥‥先に進む為の言葉であって欲しい‥私は現場を見れるケアマネをしたい。
4/23、最終日。お疲れ様‥私‥頑張ってこれたー。立ち上げの難しさを感じながらも目の前のお年寄りさんに一生懸命向き合えたのは‥‥皆で頑張れたのは‥
【人と共に‥!】理念であるこの想いが軸にあるからだろう。厳しい状も‥苦しかった気持ちも‥全て‥私にとって‥‥‥介護を続けていく上で必要な過程であったここで‥いくつも『考える』という事が出来た‥
本当に‥感謝しかない。泣けたー。私は‥私の可能性を信じ新たに道を進みます。皆様に幸あれ!
3/29
居室にだって出前出来ます。喫茶‥トモニ♡
看取りの方も含め全員が利用出来る喫茶店。
今後は‥A型就労継続支援【トモニス】主体でやって頂きます!ともに過ごすからトモニス。
私達がお年寄りさんに向き合う事が出来るのはトモニスの方達のおかげです。
この企画は‥絶対に成功です!
四万十新聞バックもご覧あれ又のご来店お待ちしてます。
‥1日店長より
3/26
お年寄りさんが‥お年寄りさんを気遣う姿は‥
必ずと言って職場全体をあったかい気持ちにさせる。どう言う事か‥‥‥。
認知症であれ‥寝たきりであれ何も分からない人では無い。
そんな場面に遭遇する度に私達職員に【嬉しい】が生まれて働く力になる事をお年寄りさんに知って欲しい
役割とは‥相手に想われる事も相手を想える事も役割である。その方の出来る事でありその方の持つ能力である。私は‥この会社で気付かせて貰った。
3/14 昨日‥研修に参加していた皆はきっと‥今日からの関わりが楽しみだろう‥。大切な事程‥私達は忘れがちになってしまう見落としてしまう。だから気付かせてもらえた事にちゃんと感謝しよう。介護は‥やっぱり‥素敵な仕事だ。仕事で無ければ世代の違うお年寄りさんと出会えて関われる機会はそう無いだろう。誰かの為に何かをしてあげたい。そんな心が生まれて、入浴だったり、排泄だったり、食事だったり。生きる為に必要な当たり前をこんなに考えて大事にしながらその人にとっての【嬉しい】を探せるこんな素敵な仕事は無い。
3/5【私が急ぐ理由】介護現場での不適切ケアに気付いていながらゆっくり正していくなんておかしいよね。そこにゆっくりは必要ですか‥?あなたなら待てますか‥?
目の前のお年寄りさんに彼が気付くまで‥彼女が気付くまで‥時間がかかりそうです。だから不快を耐えてくださいとあなたは言えますか。変ですよね‥‥‥‥。気付いていたならば見ていたのならあなたもおんなじです。不適切ケアの延長線上に
虐待は起こります。そしてまた‥虐待のある施設は人に動きが出ます。必ず人の入れ替わりが激しくなる。私は過去ずっと見てきた。会社はどうか人材育成にお金や力をかけること惜しまないで下さい。お年寄りさんの心地よい正活を支援して下さい。支援とは【する】事に手を貸すです。誰かの力を‥手を借りたら出来る事‥それは制限される物ではなく権利です。専門職を名乗る前に‥人として‥大切な事位見極めましょう‥‥
2/29
喫茶【トモニ】が開店しました。A型就労継続支援事業所の利用者さん‥ここでこうして手伝ってくれる事‥きっと本当の意味で就労支援になると思っています。私達もまた‥介護に専念出来る
⃛お年寄りさんの幸せそうな表情嬉しいなぁ‥
お昼からも頑張ってこー。
※カウンター席もあります。